おはようございます、焼きうどんです。
奥さんが作ってくれたレバーペーストが入っています。うますぎる。
トーストのこと、我が家ではなぜか、焼きパンと呼ばれています。
ホットサンドの写真は変わり映えしないから、構図を変えてみたらどうかな、なんていうことも考えはするのですが、まあ、写してるものが、同じですからね…
30歳になった記念に、それまで飲まなかったコーヒーを飲めるようになろうと思い立ったことは、とても良かったなぁと思います。
まあ、セーフですよ、ぎりぎりね。
いつも同じ置き方じゃない?って娘に言われますが、なんか、これなんですよね。
チーズパン、と呼ばれています。そのままです。
中身が見えないから変化がなさそうに見えるホットサンドですが、実際、入っているものは毎日ほとんど同じです。
今朝はちょっと、焦げ気味です。
昨日と同じものに見えますよね。僕もそう見えます。
子どもたちは、朝ごはんにパンを食べたがったり、米を食べたがったり、うどんを食べたがったり、いろいろなリクエストがあり、これまでは子どもたちがパンのときにホットサンドを作ることが多かったのですが、最近では子どもがうどんでも […]
隙間から少し見えていますが、肉を挟むとちょっと豪華な気分になります。
金曜日だ。がんばろう。
フレンチトーストを作るのって、なんだか楽しいです。
この前うっかりフレンチトーストを出したら、気に入ったようです。
フレンチトースト作るのって、ちょっと楽しいよね。
気に入ったみたいです、生ハムのせるの。
生ハムがのってるだけで、妙にいい雰囲気でますね。
こどもたちが残していたパンのミミで、なんか作りました。